住宅用ロスナイ取替対応タイプの取付け(取替え)工事の前には、必ず取付工事説明書をお読みください。なお、電源線の接続が直結式や速結端子式の場合は、電気工事士の資格が必要です。
図面・仕様書とは?
写真の掲載がない商品外形図が確認できます。寸法、材質、色、質量、付属部品、ビス穴の位置が掲載されています。
取付工事説明書とは?
初心者さま必見! 住宅用ロスナイ取替対応タイプの取付方法や手順が掲載されています。あらかじめ読んでおくことでトラブル防止&事前準備(配線や工具)ができるので便利です。
取扱説明書とは?
取扱いに関する重要事項、注意事項などが記載されています。
建設業者様、設計事務所様は設計段階の資料として、ご自身でお取付をお考えの個人様はご購入前に住宅用ロスナイ取替対応タイプの寸法や工事方法が、事前に確認いただけます。(三菱電機住宅用ロスナイ取替対応タイプの仕様書、寸法図面、取付図、配線図、結線図、接続図例、ダクト位置図、承認図、施工図、住宅用ロスナイ取替対応タイプの別売部材などが掲載されています)。住宅用ロスナイ取替対応タイプのCADデータは三菱電機公式ホームページで入手してください。

|